2020-01-01から1年間の記事一覧

鉄製フライパン、ついに使用開始

かなり前のことになるが、鉄製のフライパンを買った。 テフロン加工のフライパンのコーティングが剥がれることが気になったためだ。 加えて、鉄分も補給できればとの思いもあった。 錆止め塗装を、ガス火で焼き切り、 クズ野菜を炒めること4回。 今日、やっ…

地球とシンクロする双子

眠い。。。 深夜、2時55分。 双子兄、まひろがトイレに起きた。 その後、おそらく4時頃。 2人とも、起きて騒ぐ。 そして、派手に動き回る双子に、身体のあちこちを蹴られる。 痛いなあっ! うるさーいっ! 何が、お店屋さんごっこだー! もう、朝ご飯作らな…

双子の「アイドル好き」とか、「ピアノ曲」とか

我が家の双子(年中児)は、とある女性アイドルグループが大好きだ。 以前は、ドライブ時に、夫の車のカーナビ画面で見るくらいだったのが、今では私の車にまで進出してきた。 好きになり始めた頃は、ろくに歌うこともできなかったが、もう2年ほどが経過した…

最近の日常の細々〜しょうが粉末とかガーリックオイルとか〜

近頃の「食」について、細々しいこと。 [蒸ししょうが粉末] 先日、 「数字カード法(澤口式育脳法)」奇跡の4日間を考える という記事に、 こばとさんが、大変に気になるコメントを下さった。 「食物との関係は分かりませんが、熱がでた時普通っぽく振る舞た…

ついに、泣いてしまった

本記事は、ただの愚痴にすぎない。 日曜日。 普段なら、9時過ぎには家を出なければならない。 が、今日はたまたま11時前でよかった。 昨日、それなりに疲労していたが、諸事情により、就寝時刻がいつもより遅くなった。 しかし、双子弟、まそら(自閉症スペ…

初めて、「干し芋」を作る。子どもたちの反応はいかに?

かねてより、「魚の干物」や、「干し柿」、「干し芋」などを自作してみたいとの思いがあった。 しかし、「魚の干物」は、私にはかなりハードルが高い。そこで、なんとかやれそうな「干し芋」からチャレンジしてみることにした。 「野菜干しネット」というも…

「数字カード法(澤口式育脳法)」奇跡の4日間を考える

双子弟、まそら(年中児、自閉症スペクトラム障害)が3ヵ月間取り組んだ澤口先生の「数字カード法」。取り組みを終えて、やれやれと思っていたら、やり方を誤っていたことが発覚した。が、まそらが、懸命に頭を使ったことには変わりなく、やり方が誤っていた…

療育手帳が外れた

双子弟まそら(年中児)が、療育手帳の更新のため、児童相談所さんの発達検査を受けた。 そして・・・ またかと言われそうだが、 ただ今、ワインで酔っ払い中だ。 本人が新版K式テストを受けている間、私は私で聞き取りを受けていた。1時間ほどかかった。 ま…

チョコブラウニーを焼いた

昨日の午後、久々にチョコブラウニーを焼いた。 昨年の6月か、7月以来だと思う。 お世話になっている方へのお礼にと思い立った。 子どもたちは夫に連れ出してもらい、1人で落ち着いて作業する。 今回は、初めて、ビターチョコレートを使用してみた。 昨日は…

春は

春は 世界にエネルギーが満ち始める 始まりの季節だから 朝の空気は凛と引き締まり 弱った者には、少し厳しい季節であるように思うときもある でも、春が好きだ 可能性に満ちた季節だから 何かが変わるような気がする いずれいつか 冬のない場所に住みたい …

「ヨーグルトメーカー」で、我が家もついにR-1デビュー

●ありがちな記事になるのだが・・・ 随分前になってしまったが、昨年9月、増税前の駆け込み購入に乗っかり、ついに購入してしまった。アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー(IYM‐014)だ。 ヨーグルトを自作するにあたって重視したのは、とにもかくにも衛生…

カメさん、さようなら。お世話になりました。

我が家には、「カメ」がいた。 それも2匹。 大きさは20cmほどか? 夫と結婚し、一緒に住むようになったある日、突然、バルコニーに「カメ」が出現していた。 1ヵ月も経っていない頃だったと記憶している。 「カメ」は、夫が結婚前から長らく飼っていた。 お…

今朝6時、子どもを走らせてみる

「数字カード法」の取り組み方が誤っていたことが発覚した一昨日。 撃沈したが、なんとか気を取り直す。 澤口先生の「教育相談」を受けられたことは、とても恵まれていると言える。 「数字カード」もまたやればいいのだ。正しいやり方を知っている。それも幸…

今日の衝撃。「数字カード法」の取り組み方が誤っていた。

今日、タイトルの通り、「数字カード法(澤口式育脳法)」の取り組み方が、誤っていたことが発覚した。 かなり、狼狽している。 あの苦しい日々が全く無駄であったこと。 期間をおいて、またチャレンジする必要があること。 ただただ、呆然とし、がっくりす…

「数字カード法(澤口式育脳法)」の取り組みについて

我が家の双子弟、まそら(年中児、自閉症スペクトラム障害)は、2019年6月に「人間性脳科学研究所」の所長であられる澤口俊之先生の「教育相談」を受けた。その際、澤口先生からは、たくさんの貴重なアドバイスをいただいたが、それらの中で最も重要だろうと…

双子に関する私の妄想

私が高校生のときの母の言葉だ。 親ばか発言であることは、最初に断っておく。 「美人薄命って言うでしょ。あなたは早く死んでしまいそうで怖いわ・・・」 結局、今のところ、早死にはしていない。美人ではなかったということだろう。 こうした思い込みの妄…

鉄製フライパンの錆止め塗装を焼く

フライパンの表面のコーティングが剥がれることが気になり、双子たちのために鉄製のフライパンを買った。あわよくば、鉄も摂取できればとの考えもあった。 しかし、この鉄製フライパン。買ってすぐに使うことはできない。まずは、表面の錆止め塗装を落とさな…

双子に、「免疫細胞」のこととか、「薬」のこととか・・・

先週木曜から、双子たち(年中児)の病院通いが続く。 今日は、点滴をせずに済み、早く帰宅することができて、随分楽に感じた。 双子たちは、このところ、体調不良につき、昼寝をやたらする。当然だが、夜寝なくて困る。 「寝なさい。食べもせず、飲みもせず…

子どものレントゲン撮影を断る

昨日、双子兄、まひろ(年中児)の 「気管支肺炎」 が明らかになった。 綿棒による検査と、レントゲン撮影が行われた結果だ。 今日の受診で、医師より、 「写り方の問題かもしれませんが、肝臓が大きいです」 と言われる。 触診が行われたが、大きくはなさそ…

「神経衰弱」に見る「数字カード法」の効果

2月4日、双子たち(年中児)が3ヵ月間取り組んできた澤口式育脳法の「数字カード法」が終わった。 目に見える形として実感できる効果は、日常生活においては特には見られない。 が、「数字カード法」終了の翌日、2月5日のことだ。 「数字カード法」ほどでは…

双子、発熱と嘔吐で点滴を受ける

昨夜、双子兄、まひろ(年中児)が40℃の熱を出した。 坐薬を入れようとしたが、激しい抵抗にあって失敗。結局、暴れるまひろを押さえつけ、粉の解熱剤を飲ませた。 一方、弟、まそらは夜中に2回嘔吐。 「お腹が痛い。さすって」 と言われ続ける。 その前日と…

数字カード法(澤口式育脳法)、終わる

長かった〜。 図らずも立春の今日、11月から3ヵ月間続けてきた澤口式育脳法の「数字カード法」の取り組みが終わった。 親子共々、かなりストレスを感じる取り組みだった。できるようにならなければというプレッシャーもすごかった。 この「数字カード法」。 …

育児中のストレスを整理する

毎日とにかくストレスフルだ。 自分自身のケアにも目を向けないと、そろそろ崩壊し始めるのでは? そんなことを思うようになった。 例えば、先週、あまりにも双子たちの食事が遅く、その他のことも遅く、そしてそのまま出かけるのが遅くなってしまったある日…

鉄製のフライパンを買って、家でピアノの練習をさせはじめ、その他とりとめのないこと

●今朝のこと 今朝、双子弟、まそら(年中児)が言う。 「僕はお母さんと、結婚する」 こんなに毎日私から叱られているのに・・・と思っていると、双子兄、まひろが言う。 「お母さんはお父さんと結婚してるよ。だから、まそらはまひろと結婚しよう。お母さん…

蜂蜜漬けにしたカリンでジャムを作る

2018年11月にカリンを蜂蜜に漬けた。 その際、残ったカリンの実でジャムを作ったのだが、時期を失し、記事にしそびれてしまった。 作成してから、かなりの期間が経過したが、ジャム作りについて記しておくことにする。 保存瓶2個で作成した蜂蜜漬けだが、そ…

カリンの蜂蜜漬けを作る(2019年12月)

結構前の話になる。 昨年11月上旬のことだ。蜂蜜漬けにしようとカリンを購入した。まだ緑色だったので、黄色く熟すのを待っていたら、あっという間に12月も後半に入ってしまった。 カリンの蜂蜜漬けは、2018年の秋より、喘息持ちの双子弟、まそらのために作…

病気の双子、明日からやっと登園

12日(日)夜に発熱を確認した我が家の双子。13日(月)は病院がお休みだったので、14日(火)より、日曜を除いて毎日通院していた。今日を含め計8日間だ。明日からやっと登園OKとなった。長かった〜。 今日、病院の待合室にて、いつも通りのパワーで活動す…

先週の双子の病気と、初めての買い物

先週日曜、我が家の双子たちは熱を出した。病院の検査では、インフルエンザはマイナスだったが、双子兄、まひろは連日39℃を超える熱を出した。 病院では、「抗生物質」が処方される。近頃、こんな小さな子(年中児)に、この程度の症状で「抗生物質」が必要…

なりふり構っていませんが、、、何か? 

子どもが生まれ、どんどん自分のことを構わなくなる。 このまま、私はいったいどこまで行ってしまうのだろうと思うこの頃だ。 [美容室に行けない]結構前のことだが、春頃から、「美容室に行きたい」となんだかイライラ気味に思うようになった。もう、年も改…

子どもの発達障害改善のために、家庭で取り組んでいること

子どもの発達障害が明らかになってから、書籍を読んだり、病院を受診したりと、情報を得たり、助言を頂いたりすることが増えた。きっと多くの保護者の方も同じなのではないかと思う。 医療機関などから頂くアドバイスの数々は、子どもの特性に合わせてのもの…