2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

わからない。それがそんなに問題なのか?

我が家には、小学2年生の双子の 兄まひろ(反抗挑戦性障害+多動傾向)と 弟まそら(ADHD+自閉症スペクトラム障害) がいる。 この4月、弟まそらは、特別支援学級判定だったものの、特別支援学級から通常学級に移った。 さて、先日、登校班の集合場所に兄ま…

発達の専門病院で診察を受けた(2021年11月)

もう1年ほど、発達の専門病院の受診状況について記事にしていない。 どこまでできるかわからないが、現在に追いつくよう記事を書いて行きたいと思う。 さて、 我が家には、小学2年生の双子の 兄まひろ(反抗挑戦性障害+多動傾向)と 弟まそら(ADHD+自閉症…

「数字カード法(澤口式育脳法)」 4回目のチャレンジ(3ヶ月目)

2019年に澤口俊之先生の「教育相談」を受けた双子弟、まそら(当時、年中児。ADHD+自閉症スペクトラム障害)。 澤口先生のアドバイスに従い、定期的に「数字カード法(澤口式育脳法)」に取り組んできた。 「数字カード」には、せっかくなので、双子弟、ま…

偏食に、レトルトカレーで挑む

我が家には、小学2年生の双子の 兄まひろ(反抗挑戦性障害+多動傾向)と 弟まそら(ADHD+自閉症スペクトラム障害) がいる。 この4月、弟まそらは、特別支援学級判定だったものの、特別支援学級から通常学級に移った。 ●双子の偏食 さて、双子兄、まひろ。…

「数字カード法(澤口式育脳法)」 4回目のチャレンジ(2ヶ月目)

さて、2019年に澤口俊之先生の「教育相談」を受けた双子弟、まそら(当時、年中児。ADHD+自閉症スペクトラム障害)。 澤口先生のアドバイスに従い、定期的に「数字カード法(澤口式育脳法)」に取り組んできた。 「数字カード」には、せっかくなので、双子…

「数字カード法(澤口式育脳法)」 4回目のチャレンジ(1ヶ月目)

●始めに 本記事は、2022年5月頃に、一度誤ってアップし、すぐに取り下げた記事を、再投稿するものであることをお断りしておく。 なお、少し加筆修正している。 さて、2019年に澤口俊之先生の「教育相談」を受けた双子弟、まそら(当時、年中児。ADHD+自閉症…