うちの子(3歳)のための料理 肉団子のストック

3歳児に必要な肉・魚の摂取量は、1食あたり4050gとのこと(厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』2010年版による)。

 

豚肉を使用した肉料理は、もっぱら肉団子だ。豚のひれ肉を圧力鍋で調理して与えていたこともあったが、どうやっても硬いようで、不評につきやめてしまった。

近所のスーパーの豚ミンチは、大抵、脂身が多くて気になる。しかし、肉屋で赤身肉をミンチしてもらうと、結構なお値段になりそうだ。

肉団子には、当初欲張ってタマネギのみじん切りを入れてみたりしたが、野菜嫌いの双子兄、まひろが気にして食べないので、結局、野菜は入れずに作る。その代わりと言ってはなんだが、卵と豆腐を加える。おからパウダーがあれば、それも加える。

 

極力赤い(脂身の少ない)豚ミンチを売っているスーパーで、1.2kgを目安に買う。今回は1370gだった。

ボールに、豚ミンチ1370gと、

●卵1個 40g

●豆腐  80g

●すき焼きのたれ 40g

●あれば、おからパウダー 適量

を加えて、こねる。

 

1人分は45gとしているので、

1370g÷45g30.44

できることになる。

(豚ミンチ1370g+卵40g+豆腐40g+すき焼きのたれ40g)÷30個=50.26g

ということになる。

50gずつ俵型に丸める。俵型にする理由は、冷凍する際にラップしやすいからだ。

すき焼きのたれの量は、家庭の方針によると思う。我が家は薄味を心掛けている。

 

茹でて、灰汁や油分を抜いて、茹で汁を捨てる。

f:id:rumraisinn:20181011220346j:plain

 

そこに、再度、水または湯を肉団子が浸かる程度に入れ、すき焼きのたれを適当に加えて、再度煮込む。

f:id:rumraisinn:20181011220356j:plain

 

冷めたらラップして、冷凍する。

f:id:rumraisinn:20181011220405j:plainf:id:rumraisinn:20181011222033j:plain

 

園での給食が、鶏肉や魚肉だった場合、夕食には肉団子を出すことになる。

そのまま与えてもいいし、フライパンで軽く焼いて、ケチャップとウースターソースを煮絡めて出してやっても喜ぶ。

ちなみに、牛と豚との合い挽き肉はうけが悪かった。

 

 

我が家は、子どもと親の食事は完全に別だ。

ちなみに、今日の親の晩ご飯は、

○煮物(ゴボウ・ニンジン・こんにゃく・厚揚げ・茹で卵)

グリルパン焼き(鮭・タマネギ・シメジ・スライスチーズ)

〇焼きサンマ

〇シソの実の佃煮

○炊き込みご飯(子ども用の煮物の余り・薄揚げ・シメジ)の昨日の残り

 f:id:rumraisinn:20181011220749j:plain

サンマは予定になかったが、子どもを園に送って行った帰り、198円(税別)で売っていたので、つい買ってしまった。朝からテンションが上がってしまう。

 

 

today's three-year-old twin

昨日今日と雨だ。昨日は、夫が子どもたちの傘を自分の車に乗せたまま出勤してしまい、園に持って行くことができなかった。そのため、双子弟、まそらは大層ご立腹で、園に向かう車の中で、手がつけられないほどの荒れっぷりだった。今日はしっかり傘を持たせ、ご機嫌での出発となった。しかし、やれやれと思った矢先、「メダルがないー!」と叫ぶ。運動会でもらったご褒美のメダルを大層気に入った彼は、このところどこに行くにも、首からぶら下げているのだった。結局、今日も大荒れの登園となった。彼は、感情のコントロールが苦手で、我慢することができない。かんしゃくを起こすと本当に嵐のようだ。

 

双子兄、まひろ。彼の最近の習慣は私の見送りだ。今日も、園に着くと、玄関先で、「抱っこして」だの「ぎゅーして」だのが、半ば儀式のように続く。そして、やっと先生に連れられて教室に向かうのだった。入園した頃は、園に着くや否や、私など見向きもせず、どこかに走って行ってしまっていたのに、どういう変化か?先日は、夜中に、「お母さんが大好き。ぎゅーっして」と言う。起きているんだか、いないんだか。。。今日も「昨日はぎゅーして寝たね。今日も抱っこしてね」と言ってくる。本当に、かわいい。。。