2年生。教科書にでかでかとシールを貼る。

このところ、、、ずっと忙しい。

用事が多い。

やることが多い。

睡眠時間を削ってこなす。

という状態が続いている。

気力がない。

もう何もしたくない、と思う。

 

が、何も書かないでいると、それはそれで何だかストレスがたまってくる。

不思議だ。

「書く」ということは、「発散する」と同義だろうか。

 

さて、今日は用事にて遠出。

現在、高速を走行中。

運転は夫。

この時間を利用して、簡単に書けそうな記事をひとつ書いてみる。

 

●教科書をデコる

4月。

新学期が始まって数日が経過した頃、担任の先生にお尋ねしてみる。

そうそう。

我が家には、ADHD自閉症スペクトラム障害の双子弟、まそらがいる。

 

昨年度より、通常学級に移ったら、教科書をデコりたいと考えていた。

30人を超えるクラス編成で、みんな同じものを持っている状態。

自分のものは自分のものとすぐにわかるようにしたいとの思いがあった。

 

登校時、私は教室まで付き添っており、教室におられる先生にお尋ねしてみた。

 

「教科書に、ネコのキャラクターのシールを貼ってもいいでしょうか?」

 

先生は、

「それで頑張れるなら構いません。」

と即答。

 

早速、自分で作ったまそらの好きなネコのキャラクターシール(まそらの名前入り)を大胆に貼り付けていく。

ついでに、裏表紙には、まそらの好きな歌の歌詞(ネコつき)までシールにして貼ってみた。

 

今や、教科書以外にも、ノートや鉛筆など多くの持ち物がネコまみれとなっている。

学校生活でのストレスが、好きなものに囲まれることによって、少しでも緩和されればいいなと思う。

 

ところで、ネコシールには、もうひとつ目的があるのである。

まそら自身が、自分の持ち物だとすぐにわかるようにすることの他、クラスのお子さんたちからも、まそらの持ち物であることがすぐにわかるようにすることだ。

まそらのネコ好きは、4月の早い時期から、クラスのお子さんたちに広く知れ渡り、今ではネコを見ればまそらの持ち物だとすぐに認識してもらえる状態となっている、、、と思われる。

これで、まそらが持ち物をその辺に置き忘れていても、戻ってきやすくなるに違いない。

思惑通りだ。

 

小さなことだが、そうした小さな困り事のひとつひとつを確実に潰していく。

やっていることは他にもあるが、今日は、教科書のデコレーションについてのみ記しておく。

 

 

●我が家のキッチンプランツ

我が家は、今、ミニトマトとレタスを育てている。

ひたすらに、、、

愛らしい。

 

ミニトマト
f:id:rumraisinn:20220507094250j:imagef:id:rumraisinn:20220507094324j:image

レタス。

f:id:rumraisinn:20220507094409j:imagef:id:rumraisinn:20220507094425j:imagef:id:rumraisinn:20220507094453j:image

 

生きているということは・・・

自由に、

伸びていけ!