豆苗の再収穫に向けて 3日目

発達障害とも、双子とも関係はない。

えんどう豆の「豆苗」で夕食の1品を作り、残った根本の方を、水を入れたトレーに入れて、再収穫をすべく育て始めた。

 

数本、伸び始めた。

やっぱり、

発芽していなかった豆が、発芽したケースと、

f:id:rumraisinn:20181106211219j:plain

 

切り取った根本の部分から、側芽が出てきているケースとがあるようだ。

f:id:rumraisinn:20181106211242j:plain

 

ということは、最初に調理する際、根本ぎりぎりで切ってはいけないということになる。少なくとも、一番下の葉を1枚は残して、それより上側でカットしないと、側芽は形成されない。

 

双子兄、まひろが嬉しそうな顔をして、目ざとく変化を指摘する。

「大きくなってきたね~♪」

「そうだね~。」

と答える。

 

今は秋。室温は低めだ。窓際に置いているわけでもないので、日照も不足気味。生育条件は決してよくはないが、それでも「豆苗」はけなげに伸びていく。置かれた環境で精一杯生きるしかない。植物も人も、その点は同じだと思う。

 

 

「豆苗」3日目

f:id:rumraisinn:20181106211331j:plain

 

「豆苗」2日目

f:id:rumraisinn:20181105221340j:plain

 

「豆苗」1日目

f:id:rumraisinn:20181104212114j:plain

 

「豆苗」0日

f:id:rumraisinn:20181103221805j:plain

 

 

today's three-year-old twin♪

双子兄、まひろ。昨日に続き、夕食時に腹痛を訴える。試しに聞いてみる。

「まひろ、何か嫌なことあった?」

「うん。イヤなことがあったんだ。」

「何があったの?」

「Rちゃんに叩かれた。」

「どんなふうに叩かれたの?」

「こんなふうに。」

胸の辺りを、手の平でバンバン叩く。

「そうか。それは嫌だったね。」

「うん。それでお腹が痛いんだ。」

 

この、「Rちゃん」・・・。しばしば、まひろから耳にする女の子の名前だ。よく暴力を振るわれているようだ。子どもの喧嘩だし・・・、うちの子も他の子に手を出しているかもしれないし・・・、とずっとほっておいたが、、、このままほっておいてよいものか?悩ましい。

 

双子弟、まそら。同じく、夕食時のことだ。我が家は、夕食時はおもちゃを片づけることになっている。が、まだ遊んでいたかったまそらは、怒って私に噛みつこうとしてきた。

まそらに噛まれると本当に痛い。手加減なしで本気で噛んでくる。

何度押しのけても、まそらは執拗に噛みつきにくる。辟易してトイレに避難し、鍵をかけた。もっと大きくなって、親の力で押えられなくなったらどうしたらよいのかと不安になる。

ドアをガチャガチャされるのかと思いきや、まそらはトイレまでは追ってこなかった。どうしているのかとこっそり様子を見に行くと、ゴミ箱の中身を階段にぶちまけている。その後、階段を下りて、玄関のドアの外にも、色々なものを投げ捨てていた。

そして、私の靴を履いて外に出ていく。私も「じゃあね」と鍵を閉め、のぞき窓から様子を窺う。彼は私の車まで走っていき、そのまま泣きながら戻ってきて、「開けて」と叫んだ。中に入れてやると、素直に2階に戻った。そしてそのまま寝ようとする。夕食なのに寝られては困ってしまう。仕方がないので彼の好きなYouTubeの踏切動画を見せて、注意を引き、何とか夕食を終えた。

彼は気性がとても激しい。自分でも持て余して、困っているのではないかと思ったりもする。