発達障害改善のために「栄養療法」を受け、食事を変えるvol.2

我が家の双子弟、まそらは年長さん。自閉症スペクトラム障害だ。

障害を改善すべく、病院にて「栄養指導」を受けるようになった。

 

先日、3回目の「栄養指導」にて、

・葉物野菜が少ない

・カルシウムは魚から

・(できれば)肉は家庭で180gを

・油はオリーヴオイルを

と栄養士さんより言われる。

 

2回目の栄養指導でも、

・肉は1日200g

・卵は1日3個

・牛乳・乳製品(ホエイプロテイン含む)、小麦を避ける

と言われている。

 

なので、料理が苦手ながらも、私なりに頑張っている。

下手な料理で、人様に見ていただくようなものではないのだが、我が家の取り組みとしてご紹介。

 

 

●葉物野菜

栄養士さんより「少ない」とご指摘のあった葉物野菜。言われるだろうな〜と思ってはいた。

葉物野菜は、まず、洗うのが面倒くさい。そして、農薬が気になる。

が、言われたことをやらないなら、「栄養指導」を受ける意味がない。

とにもかくにも、頑張る。

 

☆小松菜を料理に

炊飯器に、

・小松菜1束

・クルクル巻いた豚肉(しゃぶしゃぶ用)320g

・プチッと鍋 1ポーション

・水 400mlくらい

を入れて、スイッチオン。
f:id:rumraisinn:20201115130617j:image

 

25分、炊飯。

f:id:rumraisinn:20201115130629j:imagef:id:rumraisinn:20201115131848j:image

 

弟まそらは食べたが、兄まひろに不評。

 

 

☆白菜を料理に

まず、白菜を適量、レンジで軽く加熱し、水気を軽く絞る。

続いて、豚肉(しゃぶしゃぶ用)を広げて、塩・胡椒し、白菜を巻く。

炊飯器に、

・白菜を巻いた豚肉

・しょうゆ 大さじ1くらい

・鶏ガラスープの素 小さじ1/2くらい

・片栗粉 少々

・ごま油 適当

・水 300mlくらい

を入れて、スイッチオン。

25分、炊飯。

f:id:rumraisinn:20201115152300j:image

 

兄まひろは食べたが、弟まそらに不評。

 

 

☆いつもの煮物も

毎日食べる煮物。具材は、人参、大根、シメジ、昆布であることが多い。栄養指導を受けて、大根比率を減らし、白菜やチンゲンサイを入れるようになった。f:id:rumraisinn:20201124105329j:image

 

 

 

☆プラント栽培の無農薬栽培レタス

この夏、まそらが急にキャベツやレタスなどを生で食べるようになった。

プラント栽培のレタスは柔らかくておいしい。私も好きだ。まそらも気に入って、よく食べる。

ドレッシングには、塩こしょうをごく少量とあまに油を和える。

ただ、無農薬を謳っているのは「栽培中」のみ。収穫後は不明だ。

f:id:rumraisinn:20201118161131j:image

 

 

 

●肉料理

まそらは、肉が苦手だ。いつまでも飲み込めず時間がかかる。

まそらにとって、おいしく、食べやすく、量をこなせるものを試行錯誤中。

 

☆鶏肉料理

「ちょっとどんぶ」りを、使用して鶏肉料理。
f:id:rumraisinn:20201115130242j:imagef:id:rumraisinn:20201115130426j:image

 

親子丼の卵少なめ、米なしバージョン。

弟まそらは食べたが、兄まひろに不評。

 

 

ささみを利用しての包み焼き。底に小松菜と白菜を少量。

f:id:rumraisinn:20201124105856j:imagef:id:rumraisinn:20201124105910j:image

 

かたいらしい。まそらは、食べ終わるのに2時間半はかかった。これは、ダメだ・・・。

もも肉で作ると好評だ。

 

 

☆豚肉料理

豚肉は、柔らかくするのにとにかく苦心する。

玉ねぎを使って柔らかくすることを試みる。

料理に手間がかかっても、柔らかくし、速く食べられるようにすることが、結局、時短になる。

 

・豚細切れ肉 340g(2人分)

・玉ねぎ みじん切り 1/2くらい

・酒 大さじ3くらい

・しょうゆ 大さじ3くらい

・みりん 大さじ3くらい

・はちみつ 大さじ1くらい

・粉末生姜 適当

・片栗粉 適当

 

をポリ袋に入れて、揉み込んで、冷蔵庫内で漬け込む。

f:id:rumraisinn:20201117163407j:image
f:id:rumraisinn:20201117163417j:image

フライパンで焼く(なんかもうドロドロ)。

頃合いを見て、予めスライスして、炒めておいた玉ねぎを投入。

炒め合わせて完成。f:id:rumraisinn:20201117163434j:image

 

見た目は、どうにもこうにも、おいしくなさそう。

なのだが、、、

まひろは、おいしいと言って食べる。

肉も柔らかいらしい。

まそらも、おいしいと言う。

皿まで舐めていた。

ちょっと甘めなのがいいのかな〜。

 

ちなみに、粉末の生姜はこれ。

なかなか便利だ。
f:id:rumraisinn:20201117200055j:image

 

 

 

●魚料理

☆サバの味噌煮

サバに熱湯をかけてから、水で洗う。

炊飯器に、

・サバ 4切れ(1尾)

・生姜 10gくらいをスライス

・味噌 大さじ2くらい

・しょうゆ 大さじ1くらい

・黒砂糖 大さじ3くらい

・酒 70mlくらい

・水 2.5合の目盛りくらいまで

を入れて、スイッチオン。f:id:rumraisinn:20201115131027j:image

 

25分後。味噌を追加で大さじ1くらい溶かし入れる。
f:id:rumraisinn:20201115131051j:image

 

色を見るに、かなり薄味そうだが、まそらにはおいしいらしい。ガス火での調理より柔らかく、飲み込みやすいようだ。

1/2尾をペロリと平らげる。

今までは、1/4尾を与えていたが、現在は、1/2尾に増量している。

 

残念なのは、骨を大変に気にするまひろが、魚嫌いであることだ。

サバもサンマも、基本的にはまそらしか食べない。

 

 

☆シラス活用

毎朝のおにぎりに、しらす干しを少量入れてにぎる。
f:id:rumraisinn:20201115130107j:imagef:id:rumraisinn:20201115130126j:image

 

ちなみに、炊飯時(5合)に、

「カルシウム」摂取のために、キューピーの「元気な骨」を1包、

マグネシウム」摂取のために、「ぬちまーす」を小さじ1/3杯、

「食物繊維」摂取のために、「粉末寒天」を2g加えている。

そして、1割の量で「発芽玄米」を混ぜている。


f:id:rumraisinn:20201115130718j:imagef:id:rumraisinn:20201115130940j:imagef:id:rumraisinn:20201118114001j:image

 

 

 

グルテンフリー

家では、かねてより、体調不良でもない限り、パンやうどんは出さずにきた。

しかし、うどんやパスタ好きのまそら。食べられないとなると、余計に食べたがるようになった。

 

フジッリ

発芽玄米で作られたフジッリを購入。

ミートソースもアレルギー対応の物を購入。

 

2人分で60gのフジッリを茹でる。

ミートソースは、双子には、1/2包で、充分なようだ。

f:id:rumraisinn:20201115130148j:imagef:id:rumraisinn:20201115130201j:imagef:id:rumraisinn:20201115130215j:image

 

 

米粉

チーズだめ。

うどんダメ。

パスタだめ。

・・・・・。

 

ダメダメばかりではかわいそう。何かスイーツでも作ろうと思っている。

まずは、シフォンケーキかなあ・・・。

でも、メレンゲかあ・・・。

面倒くさいなあ。。。

f:id:rumraisinn:20201116104435j:imagef:id:rumraisinn:20201116104645j:image

 

 

●食べられないけど

先日、チーズケーキを焼いた。

高タンパク(チーズ・卵)・高脂質(バター・生クリーム)で、最高にオーソモレキュラー的スイーツだと思っていたが、乳製品と小麦がアウトになって、まそらは食べられなくなってしまった。

残念だ。。。

f:id:rumraisinn:20201115152541j:image

 

食事の用意は本当に大変だ。

双子それぞれに好き嫌いがあるので、何かと制約を受ける。

しかも、アレルギーにも配慮。

毎日、毎日ひたすら料理のことを考えている。

 

若い頃からずっと食事を軽んじてきたツケが、今、回ってきた感じだ。

料理上手な人が心の底からうらやましい。。。