豆苗の再収穫に向けて 8日目

発達障害とも、双子とも関係はない。
えんどう豆の「豆苗」で夕食の1品を作り、残った根本の方を、水を入れたトレーに入れて、再収穫をすべく育て始めた。

 

8日目。
もう収穫かなと思う。一番長いものは、30㎝ほどになった。明日あたり、料理をすることになろうかと思われる。
今朝は、子どもたちと「そろそろ、食べようか~。」とお話しした。

 

マメ科植物・・・。根粒菌が共生すると高校の生物では習う(今はどうか知らないが)。根粒菌は、マメ科植物の根に「根粒」を形成する。そして、大気中の「窒素」を植物が利用できる状態である「アンモニウムイオン」に変換し、宿主に供給する。その代わり、根粒菌は宿主から炭水化物の供給を受けるのだ。

「窒素」はタンパク質の構成元素のひとつで、植物の生育には欠かせない。なので、休作地には土壌を肥やすために、マメ科のレンゲが栽培されていたりするわけだ。

 

さて、この根粒菌「根粒」。クリーンな工場で生産されているであろう「豆苗」の根には見られない。当たり前か・・・。知識としてはあっても、実際には見たことがない「根粒」「豆苗」を土に移植すれば、きっと観察することができるだろう。おそらく、いや、きっとないとは思うが、万が一、「豆苗」の土壌栽培に挑戦するようなことがあれば、またアップしようと思う。

さて、明日、本当に、どう調理しよう・・・。炒めて食べようかな~。

 

「豆苗」の生育経過
「豆苗」8日目 長いものは約30㎝。明日はついに収穫か?

f:id:rumraisinn:20181111221658j:plain

 

「豆苗」7日目

f:id:rumraisinn:20181110215151j:plain

 

「豆苗」6日目

f:id:rumraisinn:20181109231827j:plain

 

「豆苗」5日目

f:id:rumraisinn:20181108221952j:plain

 

「豆苗」4日目

f:id:rumraisinn:20181107201825j:plain

 

「豆苗」3日目

f:id:rumraisinn:20181106211331j:plain

 

豆苗」2日目

f:id:rumraisinn:20181105221340j:plain

 

「豆苗」1日目

f:id:rumraisinn:20181104212114j:plain

 

「豆苗」0日目

f:id:rumraisinn:20181103221805j:plain

 


today's three-year-old twin♪
今日は、朝から用事で外出していた。子どもたちは夫に任せる。お昼は回転寿司のお店に行ったらしい。
帰宅すると、双子兄、まひろが階段のところまで、出迎えにきてくれた。本当にかわいい。
双子弟、まそらは、まだ、夕食後のミルクを飲んでいる最中だった。
「エビ、めっちゃおいしかったしー、アイスクリームも、めっちゃおいしかったしー・・・。」
と話してくれる。「めっちゃ」なんて言葉は、いったいどこで覚えてくるのだろう?まあ、園以外には考えられないのだが・・・。「アイスクリーム」には、正直「え?」と思ったが、何も言わずにおく。夫も2人の面倒を見るのは大変だっただろう。多少のご機嫌取りは、やむを得ない。今日1日、お疲れ様でした~。