紫蘇の実で、佃煮を作ってみた

今週のお題「最近おいしかったもの」

紫蘇の実を頂いたので、佃煮を作ってみた。

f:id:rumraisinn:20181015221001j:plain

 

生の紫蘇の実は、悶絶するほどよい香りだった。葉の比ではない。

佃煮にすると、醤油の匂いに消されてしまって残念だったが、味は絶品だった。
ついでに言うなら、夫も大絶賛だった。

 

ネットで検索しながら、自分の作りやすいように、作ってみた。

 

①ボールに水を張り、洗う

f:id:rumraisinn:20181015220936j:plain

②実を茎からこそげ落とす

③水にさらして、灰汁を抜く

f:id:rumraisinn:20181015220943j:plain

④沸騰した湯で、茹でこぼす

⑤冷水にとって、軽く洗って、水気を切る

⑥調味料を入れた鍋に、紫蘇の実を加えて弱火で煮詰める

f:id:rumraisinn:20181015220949j:plain

⑦煮汁がなくなったら、保存容器に入れて、冷蔵保存

 

☆調味料

紫蘇の実の量は不明。50gあったかどうか。

・醤油    100mlくらい

・砂糖     30gくらい

・みりん 80mlくらい

・酒      80mlくらい

適当だ。途中で味をみながら、調味料を足していった。

 

ちょっと醤油が多い気もしたが、保存することを考えると、まあいいか、と思う。

甘辛くて、プチプチした食感で、とにもかくにも「おいしい」以外の言葉が見つからない。でも、双子育児と同じで、もう一度やれと言われると、、、無理かも・・・と思う。

 

作業工程自体はいたって簡単なのだが、、、実を茎からこそげ落として洗う作業は、結構時間がかかって大変だった。洗っている間に、子どものための米(5合)は炊けるは、同じく子どものためのジャガイモ(1.5kg)は茹で上がるは・・・。子どもを園に送って行ってから始めたが、あれやこれやしているうちに、あっという間に13時半。お迎えに行く時間となってしまった。結果、自分たちの夕食の準備はほとんどできずじまいとなったのだった。

 

我が家は諸事情により、炊き込みご飯をすることが多いが、このところ、ずっと「白ご飯」が続く。なぜなら、佃煮にはやっぱり「白ご飯」が合うからだ。鮭フレーク好きの夫には、出勤の際、佃煮と鮭フレークを一緒に入れたおにぎりを持たせる。

 

本当に、ご飯が止まらない。うっかり買ってしまった納豆は、すっかり出番を失ってしまった。。。