我が家の育児・家事分担

専業主婦だが、ワンオペはとてもできない。育児や家事の役割分担は、子ども(双子)が生まれてから、成長するにつれ、マイナーチェンジしながら、今は今の形に落ち着いている。

なお、役割はだいたいの決まりで、状況に応じて流動的に変化する。例えば、歯磨きは基本的には私の役割だが、夫がすることもある。

 

●私の「育児」分担

子どもの食事(ストックなど)を作る

子どもの食事を用意する(温めて、食卓に運ぶ)

子どもの朝食・夕食の片づけ

園に持っていくお茶の用意(暑い季節のみ)

朝のお着換え

歯磨き

爪切り

園への持ち物準備

園への送り迎え

園から持ち帰ったコップ、フォークなどとケース、水筒を洗う

園からの便りの確認

提出物の作成

入浴(平日)

オムツ交換(適時)

絵本の読み聞かせ

病院受診

 

●夫の「育児」分担

朝食を出勤時まで食べさせる

朝一のオムツ交換

オムツ交換(適時)

散髪

入浴(休日)

靴(上履き・外履き)を洗う

鼻水を専用グッズで吸引する

絵本の読み聞かせ

病院受診

 

◎私の「家事」分担

食料品などの買い物

自分たちの夕食準備

掃除機掛け

キッチン回りの掃除

洗濯物(子ども・自分の分)を干す

乾いた洗濯物の片づけ(子ども・自分の分)

ゴミ出し(状況に応じて)

 

◎夫の「家事」分担

買い物(自分が必要なもの・私が買い忘れたもの)

ゴミ出し(状況に応じて)

夕食の仕上げ(カットしてある食材を炒める、できている料理を温める、自分が食べたいものを作る)

夕食の片づけ

洗濯機に洗剤を入れ、回す

洗濯物(自分の分)を干す

トイレ掃除

お風呂掃除

 

こうしてみると、夫はずいぶん頑張ってくれているな~と思う。感謝。

 

 

today's three-year-old twin

朝食時、絵本のページが破れているのが気になって、双子兄、まひろが言う。
「テープはって直して。」
朝は忙しいから夜にね、と断る夫。すると、
「テープはってくれないんだったら、もうご飯食べてあげない。」

これって、私がよく使う言い回しだ。
「お片付けしないんだったら、○○に連れて行きません。」
とか、
「人を叩くような人には、もうご飯を作りません。」
とか。
これって、脅しなんだなあと、気づく。気をつけようと思う。